鯱家

  • TOP
  • Concept
  • MENU
  • Blog
  • Map
  • Recruit
  • オフィス鯱株式会社について

All posts by locals

  • • • 本日、おすす

    2021.5.27

    [igp-video src="https://shachiya.jp/...

  • こんにちは! 鯱家、

    2021.5.25

    こんにちは! 鯱家、すいととで 使える金券作りました♪ なか...

  • 【流通限定商品専門店

    2021.5.14

    【流通限定商品専門店 天笠】 いつもお店でお世話になっている酒屋...

  • こんにちは! 県の要

    2021.5.11

    こんにちは! 県の要請に伴い 時短営業となります。 15:0...

  • こんにちは! 鯱家は

    2021.5.2

    こんにちは! 鯱家はGWも 休まず営業です♪ 8日まで休まず...

  • こんにちは! いい天

    2021.4.25

    こんにちは! いい天気ですねー♪ こんな日は鯱家の アサヒ樽生...

  • こんにちは! 本日は

    2021.4.21

    こんにちは! 本日はアサヒ樽生 クオリティーセミナーに 行って...

  • こんにちは! 先日、

    2021.4.19

    こんにちは! 先日、 リバティ館林さんの 試合を見に行って き...

  • こんにちは! 新しい

    2021.4.17

    こんにちは! 新しい日本酒 ジャンジャン入荷 しております♪ ...

  • 【BEER BAR

    2021.4.15

    【BEER BAR BREAK再始動】 いつも仲良くしていただい...

  • Posts navigation

    前へ
    次へ

    最近の投稿

    • 本日の手打ちそばはしじみです! お酒の後に食べるしじみこれさえあれば次の日のこと気にせず飲み明かせますね️️ しじみの出汁が効いてて麺との相性良し️ 最後の〆にぜひ食べてみてください
    • さっぱりとしてるけどガッツリ食べたいそんな1品 合鴨ロースハムと夏野菜の焼き浸し 鴨は低温調理で丁寧に仕上げ、夏野菜は美味しくお出汁に浸かっていい逸品です️
    • 本日の日本酒紹介「而今」 「而今 八反錦 火入れ」は、三重県の木屋正酒造が醸造する純米吟醸酒で、原料米に八反錦を使用しています。 爽やかな酸味とすっきりとした後味が特徴で、花冷え(10℃前後)で飲むのがおすすめです。和食や貝類、甲殻類との相性が良いとされていますのでぜひうちのおすすめと合わせて飲んでみてください #
    • 毎日この気温でいいですよね それでもジメジメしていて嫌になりますね。そん時に合う一品こちら 「スモークサーモンといくらの生春巻き」 さっぱりとした味わいなのでぜひジノンモヒートと合わせて見てくだい お待ちしております。
    • 雷ゴロゴロ鳴り始めましたね️ この夕立感夏って感じですね 椎茸に蟹の練り物を詰め込みました! カニとしいたけの揚げしんじょう塩でぜひ食べて見てください #🦀

    アーカイブ

    • 2025年7月
    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • Recruit
    • Instagram
    • オフィス鯱株式会社について

    Copyright (C) 鯱家. All Rights Reserved.

    • お問い合わせはこちら